操体曼陀羅(マンダラ)2013 三浦寛 ONLY ONE LIVE

昨年に引き続き、7月15日(海の日)、千駄ヶ谷津田ホールにて、
私の師匠、三浦寛による「操体マンダラ」が開催されます。

事務局は私(畠山)です。

前​昨年大好評だっただったお食事会と、名前入り色紙&記念撮影があります。
操体の臨床実技もあるとのことです。

以下、開催要項です。


2013年 操体マンダラに向けて(操体スーパーバイザー 三浦寛)

PDFダウンロードはこちらから

今回のテーマ 開催要項 お申込フォーム  三浦寛プロフィール

お陰さまで今年も操体マンダラ(Sotai Live)を開催する運びとなりました。

今年に入り、2月に韓国に足を向け、数十年ぶりに「満天」という言葉が
思わず口にでるほどの夜空を堪能し、
3月は今年はじめて、橋本敬三先生のお墓参りに仙台を訪れ

​4月は恒例の東京操体フォーラムを開催、
そして5月1日、成田から一路スペイン、マドリードに飛び、11日間の
​操体伝道の旅を終え、5月11日に帰国しました。
今回は、マドリード近郊にある美しい町、バレンシアでのセミナーでした。

 

P1000099

バレンシアのセミナーにて。
 

今回で三度目のの伝道でしたが、マドリードには操体協会が設立され、
また、ドイツのボンにも拠点ができ、確実に操体がヨーロッパで根付いてきた
という手ごたえがありました。
伝道の旅を無事に終え、半月後、再び仙台を訪れ、橋本先生の墓参りに
行ってきました。

そして、6月に入り、数日間九州博多に足を向け、松岡正剛氏の
講演を聴く予定です。
博多は私の第二の故郷で、小四から高校時代までを過ごしました。
その間いろいろないろいろ多くのご縁があり、50年来「お袋さん」と
声をかけるご婦人に会い、やはり50年前に柔道をとおしてお世話になった
先輩との再会が待っています。

育てていただいた方々に顔を出すことも、大切な生きる力です。
この一年、不思議な現象を体験しました。

ライブをとおして聴いていただければ幸いです。

ライブの主旨は、、あくまで操体にまつわることです。
18歳の時から47年間、学び親しんできた操体の世界を
「操体曼陀羅(マンダラ)」と銘打って、
何かを皆さまに伝えていきたいと思います。


今回のテーマは、

「ありがたく自在してあるものに気づきをもって
その中から何かを受け取り生涯のテーマとし、
磨きつづけ、愉しむか」です。

もちろん、操体法の臨生(臨床)も創生期の第一分析に立ち帰り
忠実にその姿を再現したいと考えています。
そして只今、進化し続ける内容も明らかに公開していきたいと
思います。

操体法は、治療法としての立場にあえてこだわりません。
健康維持増進の医の倫理に基づいた健康学・医学に
その源流を見い出しています。

西洋・東洋の両医学にとってかわる、日本医学の新たな再現に
意を新たにし、取り組んでいます。

今回は、いかにからだを解放するか
上肢の使い方と動きに注目し、鳥が空を舞う、翼使い(つばさづかい)を
「鳥手羽先」と称し、人体の構造を、運動工学的にひもとき、
身体運動の法則を、新たな着眼点から問いかけてみたいと思います。

たまには自分の世界から離れ、
からだの内なる世界 生命の世界
​意識感覚の世界に触れてみませんか  
 


開催要項

日時 2012年7月15日(月)海の日 9時受付開始 9:30~17:00
会費 20,000円(事前登録制) 受付締切 7月10日
★昼食つき
★色紙・記念撮影あり

会場 津田ホール 〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷1-18-24   TEL: 03-3402-1851
    JR総武線「千駄ヶ谷駅」 改札正面  都営大江戸線「国立競技場駅」A4出口正面

主催 操体法東京研究会 人体構造運動力学研究所
協力 一般社団法人日本操体指導者協会 操体フォーラム

協賛 ホテルオークラ東京ヘルスクラブ

お申し込みフォームはこちらです

お申し込みフォーム(PC)

お申し込みフォーム(携帯)

(クリックすると拡大します PC)
 

三浦寛 Hiroshi Miura プロフィール

76_large

1948年宮城県に生まれる。少年時代を九州博多で過ごし、東福岡高校卒業後、
仙台赤門鍼灸柔道整復専門学校に入学、橋本敬三医師に出会い内弟子として師事。

1972年橋本敬三師の指示を受け、東京世田谷区にて、独立開業。
以後操体のみの臨床に従事している。

1978年にホテルオークラ東京ヘルスクラブ顧問に就任、同年操体法東京研究会を設立、
操体臨床家育成のための講習を開設する。同研究会ではのべ1500名が学んでいる。

2001年東京操体フォーラム設立、2010年一般社団法人日本操体指導者協会監事就任、
2010年から毎年マドリッドでSotai Forum Madridを開催。
鍼灸師、柔道整復師、指マ師免許、教員資格免許
趣味 油絵、釣り 柔道三段

著書・DVD等

人体構造運動力学研究所 所長
東京操体フォーラム 理事長
操体法東京研究会 代表
塾 SOTAI塾長
一般社団法人日本操体指導者協会監事
ホテル オークラ東京 ヘルスクラブ顧問